TAKUTO Mind

日常系 振り返りと挑戦 

不動産は、賃貸?売却?

 自分が住んでいるマンションを貸し出すことになった。

 

 オリンピックが終わり、地価も若干の低下が発表された今このタイミングで、売却ではなく賃貸を選択したことにリスクは感じている。

 自分がどのように考え結論を出したか少しまとめておこう。

 

[売却の場合のメリット]

・キャッシュが一気に増える

・不動産価値の急激な下落が将来あった場合、適切な売り抜けができたと言える。

 

[賃貸の場合のメリット]

・残債を借主が返してくれる。

・仮にキャッシュが増えなくても、残債(負債)は減っていくのでそれでもB/S的発想では資産形成上正しい。(★)

 

★が私にとっての決め手となり、賃貸にした。

テイクしたリスクは以下の通り。

・地価の急激な下落:多少の増減はあるものの、大きく変動しないと判断

・また住みたくなっちゃう:定期賃貸借契約5年に設定。

・中長期的には売却したい:同上

 ちなみに賃貸借契約を5年に設定したのは、現在のマンションが5年経過しており、合計して10年だとまだ築浅のカテゴリーとして分類されるから、それだけ資産価値も維持しやすいため。

 また、借り手が法人の場合は源泉徴収20%かかってくるため、借主は個人に限定して貸し出すことにした。

 

 募集をかけるまであと少しの手続きを残しているが、また進展があったらアップデートしたい。

 

 

副業をしている人を尊敬するの巻

大体の人は、

週5日間8時間、拘束時間にして10時間以上の対価を払うことで

お金をもらい、何かの仕事を一生懸命しています。

もちろん私もそうです。

 

現状に満足できない

もしその金額が不満だったり、もっと稼ぎたい

と思っても、なかなか新たなチャレンジはできません。

だってもう肉体的にも精神的にも余力はほとんどないから。

勤続年数が長い場合、ある程度のラクの仕方も知ってしまい、

その傾向はより顕著です。

 

じゃあ転職する?

転職は確かに収入を上げるために有効な手段かもしれませんが、

「転職してみないとわからないこと」も多いし、

もし収入が増えたとしても

「あれ、これっぽっちの増加分ためにこんな苦労してバカみたい」

と、後悔する人も多いとか。

むしろ下がった、なんて目も当てられません。

 

じゃあ駆け上がっちゃう?

今いる場所で上を目指すこともとても素晴らしく現実的ですが、

できる人って本当に難しいことをやりとげてしまいますし、

学閥やポストが空いていない、目指すキャリアと違う仕事をさせられるなど

環境にも大きく左右されます。

ちゃんと知れば知るほど、こちらの道も狭き門であることを実感します。

 

そうして副業の方向へ

どのくらいの人がそう思って副業を考えるんでしょう

私が観察するにフェーズは大きく以下の3つ。

①「副業してみたいな」と思い模索する人

②「実際に副業をし少額でも所得を得ている」人

③「副業で成功しちゃう」人

 

私は①から②に行こうとしていますが、

正直なかなか進みません。

結構しんどいです。

だから②「実際に副業をしている」人を尊敬し始めました。

 

副業してる人って頑張り屋さん

仕事もしながら、家事もして、他にも色々ありながら

ちゃんと時間を作って副業をしている②のみなさん、尊敬します。

きっと①と②の間には大きな隔たりがあり、

そこを越える人は限られているんでしょうね。。

だって惰性で何となく生きていた方が遥かに楽ですから。

新たな挑戦で成功する保証などないですし。

 

 

・本を読む

・セミナーに行く

・商材を買う

 

・サーバーを自前で立ててみる

・ブログを書いてみる

クラウドソーシングに登録

・FXをやってみる

 

と色々やってきましたが、もうすでにお疲れです。

でも私は「○○で副業して稼いでます」と未だ言えない状況。

だから本当に尊敬します。

 

今日も色々な調べ物をしながら、色々試してみながら

副業でブイブイ言わせているみなさんの頑張りもチラ見して勇気をもらっています。

ありがとうございます。

大切な女性を大切にする3つのポイント 〜感情と甘えを受け止めよう〜

お題「大切な人を大切にする」

f:id:takutomind:20170730132433j:plain

「君の言っていることはわかりづらい、主語がないからだ。英語を勉強して5W1Hを身に付けたらどうか」

こんなことを言われる日本人ビジネスマンは多いです。

言ったことがある人も言われたことがある人も多いのでは。

 

今回お話するのは仕事ではなく男女での話。

あまり男性女性の二元論は好きではありませんが、

女性に対して上記のように感じストレスが溜まっている男性の皆さま。

同志よ!(笑)

 

妻「最近さー、すっごい腹立ったんだって」

私(誰がなんだろう、、何になんだろう、、わっかんねもう少し聞いてみよう)

妻「ねえ!聞いてるの?」

私(聞いてるけどわっかんねえからリアクションどう取ればいいんだ)

 「誰が?」

妻「お母さん」

私「どっちの?」

妻「私の!」

私「何に?」

妻「もう!なんでそんなきっちり話さないといけないの!?分かってよ!」

私「ご、ごめん(結局わかんねーよ何に腹立ってたのか)」

------------------------------------

妻「ちょっと話あるんだけど」

私「おう!どしたのー」

妻「やっぱりさ、、削っとこうと思うんだよね」

私(出たよまた動詞だけじゃん。。まじどしよ)

 「うん」

妻「これから色々あるしさ」

私(家計の何かの出費項目かな)

 「食費?そだね」

妻「は?この前SNSにアップした記事の写真だよ」

私(は?って何よすげーイライラする)

 「そ、そっか、どして?」

妻「わかるじゃん!もー」

私(何の試練なんだこれ)

 

おそらく書き出せば100はいく自信がある。

同じようなストレスを抱えている方も多いのでは。

そんな方に少しのChips.

 

女性は分かってもらいたい感情が強いほど、甘えたい時ほどその傾向は強いです。

男性は物事を順序立てて整理し、解決しようとしますが(だって相談受けてるし)

女性は違います。

よく「女性は解決策が欲しいわけじゃない」という記事も見ますが、

正確に言うと

「最初に整理や解決を望んではいない。

最初に感情を受容して、そのあと解決して欲しい」と捉える方が正しいかと。

 

 

その上で懇意の女性と上手くお付き合いするコツ。

①自分に甘えてくれてるんだ、と思うようにしましょう。

最初はイライラするかもしれませんが、まずは感情の受容(辛かったね、すごいね、まじか!, etc.)これが大切。

 

②適度に頷きましょう。

内容が全然わかんないのに頷くなんて嘘つくことになるし、逆ギレ怖いし。。

分かります。やりすぎは確かに良くないです。

しかしわかるところはしっかり頷いて、

「聞いてくれている、分かろうとしてくれている」

と思ってもらうことが大切です。

 

③共感しましょう。

正直めんどくさい。分かります。心を使いますものね。

でも仕事でも共感力は大切です。営業、プレゼン、些細な資料作成一つ一つにも、思いを持って働きかけ共有していく場面は多いと思います。

「家でまで何でそんな気遣いしないといけないんだ!」

という感情もすっごい理解できます。

しかし懇意の女性はやっぱりあなたにとって

大切な存在であることに間違いないのでは?

どうか少しだけ優しくしてあげて下さい。

 

いかがでしたか?

最後に1つだけ。

女性を大切にすること=テクニックを身につけるではありません。

どんなに慣れてしまった関係でも「この人を大切にしよう」と常に強い意思を持つことが大事です。

上記3点はその結果でしかありません。

 

あなたの大切な人と、いつまでも幸せが続きますように。

 

 

 

 

 

 

 

33歳にして、都内にマンションを買う

f:id:takutomind:20170730134003p:plain

それはもう大きな大きな決断でした。

皆さんもきっと迷われているor大いに迷ったのでしょう。

 

私のきっかけは

「美味しいご飯を食べに行ったらたまたまその近くにモデルルームがあったから」

 

なんといい加減な、と思われるかもしれませんが、

私にとっては背中を後押ししてくれたとても良い偶然だったと

振り返ることができます。

もちろん何も考えずそのまま買ったわけではなく、

そこから必死に情報を集め、勉強し、分析し、

自分の意志で買うことを決めました。

 

「悩んで動かないのも大切」

って周りは割と静観してるんですが、

「それって本当に悩んでますか?」 

とツッコミたくなる時もあります。

 

私は突然「マンション購入するかもしれない」という

強烈なプレッシャーに晒されることで、これまでなんとなく

「うん、持ち家かマンションか、それとも賃貸かそれなりに悩んでるよー」

と周りに言ってきたことが恥ずかしくなる感覚を持ちました。

だってうっすい考えしか持たず、真剣にリサーチもしてませんでしたから。

ただなんとなく先送りにしてきました。

本当に買うかもしれないとなってから、税法からデベロッパーの信頼度、ライフプランニングからローン借り入れの会社調査など、ありとあらゆる情報をインプットし何度も何度もシミュレーションする中で、

「悩むってこういうことだよな」と改めて感じた次第です。

 

突然訪れるチャンスや偶然、出会いをどう捉え、どう動くかが大切ですね。

私はこの経験を通して、

選択は自らするもの、そして年齢は関係ない

と声を大にして言いたいです。 

FXを始めてみよう

こんにちはTAKUTOです。

 

色々落ち着いてきたので何か新しい挑戦を!

そのうちの1つがFXです。

 

元々は挑戦する何かはもっとクリエイティブなことに、と考えていたのですが、

純粋に稼ぐ方面でも何かやってみたい、と思い始めました。

これから始める皆さんの手間が省けるよう、やったことを書いておきます。

 

まずはFXって何が調べた。

入りはまず漫画が一番。

www.jibunbank.co.jp

とっても親切。ちゃんと危ないぞって教えてくれます。

 

次にFX口座開設の比較分析。

fx-smartsearch.net

大昔に外為オンラインを作っていたことを思い出し、

そっちでやろうと思ったらGMO証券の方が良さそうだったのでそっちにしました。

 

現在、開設完了の通知待ちです。

その間に色んな所で勉強。

まず用語がわからない。

ある程度はここで学べます。

FXを始める前に | FXの始め方AtoZ

 

あとは実際に取引しながら勉強していこうと思います。

あまりココに時間をかけないように。

 

筆者のご紹介

現在30を超えた普通のサラリーマンです。

 

家庭を持ち、家を持ち、仕事でもある程度のところまで来ました。

ここに書くのは、今日までの道のりと、これからの新たな挑戦です。

 

読者の皆さまが心癒されたり、勇気付けられたり、

ほんの少しでもお役に立つことができたら幸いです。